こんにちは。
某掲示板でGuが弱い弱いと言われていますが、
足りないところを補うのではなく、出る杭をさらに伸ばしてみました・・・( ゚д゚)
Phantasy Star Online2 Skill Simulator
もともと被弾しにくいはず・・・ということで、ギア、PKの維持、ゼロレンジ範囲での戦闘を念頭に置いて、雑魚から受けるダメージは雑魚を倒すことで少しずつ回復するアブソプションを活用する。
・・・ただし、アブソプションは10%しか回復しない(おい
まあ、とにかく、ギア(130%)を貯めるのを優先しつつPKの発動割合も高めましょ、というスタイルです。
ボスの大技も乙女、アイアンウィル、マッシブで耐えぬく継戦能力特化。
まあ、アイアンウィルはほとんど発動しないですし、ボス戦では乙女も一~ニ回発動するかしないか、マッシブが攻撃が激しくなってきた時に発動するかな、ぐらいでしょうか。これらは保険ですね。
火力面はJAボーナスと、ハイタイム、ゼロレンジ関連全て、サテ、エルダー用にエアリアル全振り・・・とショウタイム中のヘイト集めからの雑魚刈りを想定して、アブソプション型での火力補完。
もともとそんなに火力もないので、どうせないなら・・・で試してみるのもありかもしれません。
ハンターのツリーはヒューリーとの切り替え型でもいいかもしれない。
ちなみに、ガルミラ使えばいいやん、てのは無しです(´・ω・`)
(ギア、PK維持を少しでもやりやすくするための「スキル振り」です・・・)