スプリットシルト&メーレンネンカ
こんばんは。
GuとRaをメインでやってる私ですが、基本的に何やっても下手くそというか、数こなしても成長しないタイプなので、GuもRaのプレイも下手くそなわけです。
特にGuは自分の思い通りに動かせず、いつもイライラ・・・。
下手くそなのと、ボスの挙動にラグがあるせいで被弾は2倍。
ラグっていうのはモーションがはじまった時から当たり判定までにラグが生じて、自キャラの回避のほうが早くなってしまうという現象。
これなければ被弾は半分に減ると見込んでますが、いつになったら改善されるのやら。
こんな被弾嫌いの私が悩んでいたところ、とあるチムメンから被弾したくないならFi練習すれば?と。
これまで全く触ってなかったFiでしばらく修行することにしました。
まあどうせ何やっても上手くならないので、たまには寄り道しようか、くらいのテンションです。
打撃系の武器防具など持っていないので、倉庫に転がってるのと、マイショップで購入できる安い武器でそろえてみようかと思って、選んだのがタイトルの武器。
意外と気に入りました。ネーミングとか形とか。
愛称はシルトとメルでいいかな(!??!
シルトは倉庫に落ちてました・・・^^;
メルは購入品、ちょっと弱そうだったのでクラフト(Fiツリーでなんとかなる
いきなりはじめたのでもちろん下手くそなのですが、どこまで上手くなれるでしょう。
とりあえずいまはボス行くごとに10個以上メイト飲んでます。
(きっと回避タイミングがあってれば半分くらいにはなってるはず・・・あと安置場所というか当たり判定起きる場所とかも覚えてないしね。)
マグも打撃振りのを作りつつ、メセタに余裕できたら、打撃防具もつくろうかな。
ということでしばらくFiを楽しんでみようと思います。
ああ、あと、私は被弾嫌いなのですが、メイトゲーも大嫌いです。ポケモンとかでよくありましたよね、四天王で回復剤使いまくって勝ち進む奴。あんなの対戦でもなんでもないと思うのです。攻略のkの字もない。
できれば完封して勝ちたいのですが、いまの私にはそんなPSもなく(多分これからもつかないけど・・)、死んでボス部屋に行くまでに費やした時間が無に帰すのが耐えられないので、しぶしぶメイトゲーをしているわけです。
動画勢の方々みたいに完封できる日が私にもいつか来るのでしょうか。
でも・・・努力とかいう言葉がありますが、才能の無い人が努力してもなんというか虚しいですね。才能ある人は同じ量の努力をしなくても、それでも上にいるわけです。多少うまくなって満足するのも、調子に乗るのも虚しい。
自分がなにしてるんだって気になります。普通の人にはわからないかもしれないけど、これって一種の絶望、だったりします。
もし私に子供ができたら、とにかく長所を伸ばしてあげたい。ゼネラリスト(低レベル)では何もできない。
なんかちょっと暗くなってしまいましたが、最後にSSでも。凍土探索終了後。